スタバのフード割引がスタート!夜の何時から始まる?対象商品についても!

趣味・発見

この度、スターバックスコーヒージャパンより、フードロスを減らすための取り組みがアナウンスされました。

なんと、フード類が夜に割引になるんだとか!

これは気になる話題ですね(*^^*)

そこで今回は【スタバのフード割引がスタート!夜の何時から?対象商品についても!】という内容で詳しい内容をお伝えしていきます。

スポンサーリンク

スタバのフードロス削減、割引がスタート!

スターバックスコーヒージャパンからの発表された内容はこちらになります。

スターバックスコーヒージャパンは8月19日、ケーキやドーナツなどが売れ残って生じる食品廃棄物の削減を狙い、賞味期限が近づいた食べ物を2割引きとする取り組みを全国の約1600店で23日から一斉に始めると発表した。

スーパーなどではお馴染みの食品の割引が、スタバでも始まるとの事!

スタートは、2021年8月23日からとなります。

現代、食品ロス(廃棄)の問題は大きく、企業は取り組みをしっかりと行う必要があります。

また、スタバのこの取り組みによる売り上げの一部が、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえに寄付されるとの事。

これまでコーヒーショップとしてはあまり無かった割引サービス。

それでは時間や対象商品についての詳細を説明していきます(^^)

スポンサーリンク

スタバのフード割引!対象の店舗は?

さて、フードロスの割引を行う対象の店舗は限定されるのか、それとも全店舗で行われるのかも気になるところですね。

【スタバの割引対象店舗は?】

対象の店舗は、全店舗
対象外店舗:スターバックス リザーブ® ロ―スタリー 東京などお取り扱いする商品が異なる店舗)

対象店舗では、このような「SAVE FOOD」というPOPを掲示していますのでご確認ください。

画像出典:SAVE FOOD pop

8月23日からは、全国のほとんどの店舗で始まります(^^♪
スポンサーリンク

スタバのフード割引!割引率は?

次は、割引率についてみていきたいと思います。

割引と言ってもどのくらいの割引になるのでしょうか?

【スタバ・フードロス割引率は?】

 ▶定価の20%OFF
フード類が定価の20%オフで購入することができます。
スポンサーリンク

 スタバのフード割引!夜の何時から始まる?

スタ子
スタ子
せっかくなら割引価格で買いたいとは思うけど、割引は何時から始まるのかしら?
スタバの割引開始時間は?】

 ▶閉店の3時間前から
閉店時間 割引開始時刻
21:00 18:00
22:00 19:00
23:00 20:00

22:00の閉店の店舗が多いこともあり午後の7時(19:00)とアナウンスしているサイトもありますが、基本は閉店時刻の3時間前です。

店舗によって閉店時間がまちまちなので、よく行かれる店舗の閉店時間を予めチェックしておいた方が良さそうですね!

スポンサーリンク

スタバ割引!対象の商品は?

最後に、割引になる対象の商品についてもお伝えします。

【スタバの割引対象品は?】

基本的にフードケース内の商品
・サンドイッチ

・ケーキ
・ドーナツ etc.

コーヒー等のドリンク類については対象外になります。
基本は明日に持ち越せない商品(冷蔵品)と覚えておくとよいでしょう。
割引商品についてはプライスカードにて割引有無の掲示をしています。
具体的にどのくらいの値段になるかもみてみましょう(^^)
定価 20%割引後
サラダラップ ¥484 ¥387
チキンフォカッチャ ¥594 ¥475
シナモンロール ¥297 ¥238
シュガードーナツ ¥253 ¥202

このような値段になります。

スタバの商品は基本価格が高いと言われていますが、値引きされると気軽に購入しやすくなりますね!

 

スポンサーリンク

まとめ

ここまで、【スタバのフード割引がスタート!夜の何時から始まる?対象商品についても!】という内容でお伝えしてきました。

これまでの内容を簡単にまとめます。

≪スタバ・フードロス割引についてのまとめ≫

店舗について:対象の店舗は、全店舗(一部対象外の店舗もあり)

割引率:定価の20%OFF

何時から?:閉店の3時間前から

対象商品は?:基本的にフードケース内の商品(コーヒー等のドリンク類については対象外)

という事で、8/23よりスタバの割引が開始されました(*^^*)
飲食業では、閉店時間を過ぎたらゴミ袋に大量に食品が捨てられている事実…。
農林水産省などのデータ※2によると、2018(平成30)年度のフードロス量は600万トンで、このうち食品関連事業者から発生する事業系フードロス量は324万トンを占めています。
私達もフードロスという問題を一人一人が取り組む時代にきていますね。
こういった割引の商品を購入するという事でもフードロス削減に貢献することになります。
今後、スタバ以外のお店でもそのような取り組みが増えてきそうのなので注目していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました