香田晋さんと言えば…中山秀征さんにそっくりで、元演歌歌手でもありクイズ番組にも出演していたことが記憶に残っている方が多いと思います。
よく漁師の格好をしていましたよね!
引用:https://blogs.yahoo.co.jp/kabugorogoro/44645120.html
見覚えありますよね~!
本名は鷲崎 孝二(わしざきこうじ)さんと言います。
そんな香田晋さん、実は芸能界を引退して何と僧侶に転身していたのをご存知でしたか?
なぜ芸能界を引退したのか?
香田晋さんが芸能界を引退したのは何が原因だったのでしょうか?
実は、精神的に追い詰められていたというお話があるようです。
本業は演歌歌手でしたが、当時クイズ番組にレギュラーとして出演しており、タレント感が強まっていました。
そして本来の歌手活動が自分の中でうまくいかなくなってしまったのでしょう。
香田さんはインタビューで、こうのように話していました。
バラエティーの仕事が主になってしまい、歌手なのに自分の思い通りに歌が歌えなくなり精神科に通院したりして精神的に追い詰められてしまい逃げ出してしまった。ファンの方に黙って引退してしまい申し訳なかったです。
バラエティーで人気になる一方、本来の歌手である自分の在り方が遠のいていってしまいました。
自分の意志では動けないことが大きかったようです。
精神科に通うくらいですから、かなり追い詰められていたのでしょう。
2012年に引退し、僧侶となったのは2018年ということですから引退後にすぐに出家したわけではありません。
その間、小料理店を営んだり、健康教室(腹式呼吸をメインとした教室)を開いたりしていました。
僧侶になったきっかけは?
香田晋さんはなぜ僧侶へなる道を選んだのでしょうか?
それは、家族に関係があったようです。
香田さんは長い間、義理のおばあちゃんの介護をされてきたそうです。
そのおばあちゃんが亡くなり、供養したいと自分がお経を唱えることを決めました。
なぜ、義理のおばあちゃんなのに?と疑問を持たれるかもしれませんが、実は香田さんは幼いころに本当の父が亡くなり、お母さんが再婚しているのです。
その義理のお父さんの親に当たるのが、義理のおばあちゃんでした。
義理の祖母は真の理解者で、つらい時も心の支えだった。
と言われていて、寂しい思いをしていた香田さんに愛情をたくさん与えてくれたのですね。
血のつながらない孫にこういう接し方ができるなんて、素敵なおばあちゃんです。
そして2018年の11月に徳賞寺にて得度式をしました。(※得度とは、お釈迦様の仏弟子になることを誓うもの。)
僧名は、【徹心香雲(こううん)】と言います。
香田さんの香が入っていますね。趣きがある響きです。
芸能界で他にもこんな人が出家している!
香田晋さん以外にも、芸能界には様々な宗教に出家した方がいます。
・ポール牧さん
2002年に僧侶になっていました。現在は僧侶ではない様です。
・保阪尚希さん
2007年六水院で得度を受けています。両親の供養後は法名を返納しています。
・DJケミカルさん(元ファンキーモンキーベイビーズ)
DJケミカルさんは記憶に新しいところですが、大ヒットしていた最中、実家のお寺を継承することを決めて僧侶の道へ。
・市川海老蔵さん
成田山新勝寺で得度式を受けて出家しています。僧侶になっても違和感ありませんね!
「出家」の「家」とは、煩悩の象徴であり、
五欲の象徴です。五欲とは、以下の5つです。
1.食欲……人間の最も大きな欲。食べるために起こす欲。
2.財欲……金は一円でも欲しい、土地は一坪でも欲しいと思う心。
3.色欲……男女の仲を満たそうとする性欲。
4.名誉欲……どんな人からでも誉めてもらいたい心。
5.睡眠欲……眠りたい欲。家にいると、夫も妻も子供もいます。
冷蔵庫を開ければ、食べたいときに食べ、
飲みたいときに飲むことができます。そんな五欲や怒り、愚痴の煩悩を起こす縁が
たくさんあります。そこで、「出家」の「出」とは、
それらを離れて、一切の愛欲を断って、
仏弟子になるということです。そして、出家した仏弟子たちの目的は、
みな共通して、さとりを得るということです。
おわりに
香田さんは現在、檀家さんへの法話や読経などをお努めされています。
また、檀家さんたちへ歌を披露することもあり、素晴らしい歌声を今も響かせているようです(^^)
それから書も積極的にかいています。
心の平和が訪れ、また歌う事が出来るようになったのですね。
充実した毎日を送られているとの事で生き生きされています。
香田さんから学ぶことは、やはり心の思いに逆らってはいけないのだなという事です。
心に違和感があったり、本当につらいと思うのであれば、休んだり、やめる決断も絶対大事です。
これからの時代、心を大事にしていくことが大切だと言われています。
違和感を感じて体の大きな不調につながる前に一度、自分の気持ちに耳を傾けてみませんか?
コメント